東京都知事の宅建免許を取得し、実際に不動産業をはじめる場合は本店で1,000万円、支店ごとに500万円の営業保証金の供託をする必要があります。
しかし、供託は大きな出費となるため、通常は社団法人全国宅地建物取引業保証協会(ハトマーク)又は社団法人全日本不動産協会(ウサギマーク)保証協会に加入します。
メリットの大きい保証協への加入
ただし、ハトマーク及びウサギマークの両方の保証協会への加入には弁済業務保証金分担金、入会金などを支払わなければなりません。
結局、保証協会への加入金支払などで合計約100万円弱必要となりますが、費用面では、大きなメリットとなになります。
入会審査には約1ヶ月半程かかるため、新規免許申請書の提出後すぐに保証協会への加入手続きを進めていきます。
保証協会に加入することにより供託金の免除はもちろん、取引先への損害賠償、各種契約書類のダウンロード、研修、会員との交流、レインズの使用などメリットが多く、宅建業を始める方は、ほとんど供託ではなく保証協会に加入しているといえます。
全宅(ハトマーク)と全日(ウサギマーク)の違い
どちらの保証協会に入会しても同等のサービスを受けることができます。
しかし、ハトマークの方が圧倒的に規模が大きいため、規模が大きい方に加入されたい場合はハトマークが良いでしょう。
それに対してウサギマークは、入会費用がハトマークに比べて10万円程安く、かつ年会費も15,000円程度安いため、少しでも費用を節約したい場合はウサギマークが良いでしょう。また、保証協会加入後は、双方の保証協会の書式の売買契約書や重要事項説明書などの各種書類がダウンロードできます。
従って不動産会社から独立される方は、以前の会社が加入していた保証協会の書類の書式の方が馴染みがあると言えます。こういったことも入会の判断基準にしても良いでしょう。
お気軽にお問い合わせください。03-6432-6536受付時間平日 10:00〜19:00
相談無料!土曜日・日曜日・対応可